会社に申し出た上で所定の用紙に必要事項を記入の上、ハート鍼灸整骨院までお持ち下さい。会社に無ければどこの労働基準監督署でも労働者災害補償保険(労災)の用紙を無料配布しています。
1.厚生労働省のホームページより「柔道整復師用」業務災害用様式第7号(3)の労災用紙をダウンロードして頂き、お客様・会社様それぞれのご記入欄に必要項目をご記入後、来店される際にお持ち下さい。
通勤災害では「柔道整復師用」通勤災害用(様式第16号の5(3)) になります。
2.施術費に関しましては、お客様のご負担はございません。
3.会社の労災担当の方に「診断書」を提出してほしいと言われた場合、医師の診断書なのか、整(接)骨院の施術証明書なのかをご確認下さい。
整骨院では様式第7号(3)、(4)(通災は16号の5(3)、(4))により労災請求しますが、5号等と同様に監督署ではなく労災指定の整骨院・針灸院に請求書を提出することによって、労災給付請求をしたことになります(その後の流れも5号等と同じ)。