突発性難聴 | 北九州市八幡西区(折尾・三ヶ森)の整骨院「ハート鍼灸整骨院」

突発性難聴メインイメージ

突発性難聴は、ストレスなどにより自律神経が乱れ、免疫力が下がってしまうことにより発症すると言われています。
早期に発見して治療をすれば、完治することがほとんどです。

突発性難聴の原因

一説によると、突発性難聴は、ストレスや過労が重なり、自律神経のバランスが乱れて自己免疫力が下がってしまうことにより発症すると言われています。

免疫力が下がると、通常ならかからないような病原体に感染しやすくなります。すると、耳の細胞が傷ついてしまったり、血流が悪くなってしまったりして突発性難聴となるのです。

症状

  • あるとき、突然片方の耳が聞こえにくくなった
  • 最近耳鳴りがする
  • 耳が詰まったような感じがする
  • 音が二重に聞こえる
  • 高音が聞こえにくくなった

突発性難聴は早期発見がカギ

突発性難聴は、早期発見し、しっかり治療することによって完治することがほとんどです。

発見が遅れたり、不調を感じても放っておいたりすると、元に戻すことが難しくなることがあるので注意が必要です。突発性難聴の場合、ある日突然耳が聞こえなくなるなど、はっきりした症状が現れるので、耳に異常を感じたらすみやかに病院へ行くようにしましょう。

突発性難聴の治療は、一般的にステロイドやビタミン剤を用います。

症状が重く、めまいや吐き気などを伴う場合は、入院治療となる可能性もあります。

施術

ハート鍼灸整骨院に来院される前に、まずは病院で受診されることをおすすめします。病院での精密検査の結果や症状の経過をみながら、ハート鍼灸整骨院での施術を合わせて行うことで、再発を防いだり、症状を軽減したりすることが期待できます。

ハート鍼灸整骨院では、インパクトという機械を用い、神経の栄養素を運ぶ役割の脳脊髄液を身体に行き届かせる施術を行います。これに合わせ、神経伝達の改善も行います。

また、自律神経の調整と循環改善を目的に鍼灸施術を行います。さらに首まわりへの負荷を減らすために、手技療法を用いて循環改善を行なっていきます。

PAGE
TOP